心地よい天気 2022.09.30 かがやきキャンプ すっかり、秋の陽気になったキャンプのお庭です。 紅葉も少しだけ赤く色づき、庭の栗の木には、立派な実がなりました!! 夏野菜の収穫もたくさんできた畑はお芋のツルが張り、 10月下旬には子どもたちとお芋ほりのイベントを予定しています♪( …
コミュニティバスに乗って♪ 2022.09.20 TRYプロジェクトかがやきキャンプ 9月から、岐南町内をコミュニティバスが運行することになりました。 「総合在宅医療クリニック」というバス停がクリニック目の前にでき、キャンプの子どもたちは大喜び🙌 TRYプロジェクトとして、笠松駅までバスで行ってみました。 バスに乗って…
夏祭りpart3 2022.08.26 イベントかがやきキャンプ 今回は夏祭りpart3ということで、最後はゲームの様子をお見せします! ゲームは紐くじ、ヨーヨー釣り、スーパーボールすくいの3種類を用意しました。 たくさんのスタッフが作成・準備をしてくれました! 紐くじでは、子どもたちがどの紐を引っ…
夏祭りpart2 2022.08.25 TRYプロジェクトイベントかがやきキャンプ 今回は夏祭りpart2です! メインの花火の様子をお見せします! 花火は手持ち花火、打ち上げ花火の2種類を用意しました。 手持ち花火は感染対策として家族ごとに分かれて楽しみました☆彡 打ち上げ花火はとっても迫力がありました! 火花…
夏祭りpart1 2022.08.25 イベント子どもの作品かがやきキャンプ 8月19日にかがやきキャンプ初の夏祭りを開催しました! 今回のメインの花火の様子や、前回のブログで紹介した飾りつけやゲームの様子を 3回に分けてお見せします(^^) 今回は飾りつけです! キャンプの外観をこのように飾りつけしまし…
夏祭りの準備 2022.08.23 イベントかがやきキャンプ 8/19に、かがやきキャンプ初めての夏祭りがありました(^^♪ その内容については改めて報告しますが・・☆彡 子どもたちに喜んでもらえるように、事前準備がんばりました。 かわいい飾りつけ、紐くじゲームも手作りです!!
かぼちゃが出現! 2022.07.08 その他 突如かがやきキャンプに大きなかぼちゃが出現しました! このかぼちゃは地域の方に寄付していただいたもので、施設長が顔を彫ってくれました(^^) とっても可愛くて、とっても目立つかぼちゃさんです! ぜひ見に来てください!
救命講習 2022.07.01 かがやきキャンプその他 先日、羽島郡の東消防署の消防士さん・救急救命士さんをお招きし、 スタッフ向けの救命講習を実施しました! 午前中は座学、午後は実技を中心に学びました。 119番通報をしてから救急車が到着するまでの平均時間は約8分30秒だそうです。 …
じゃがいもほり 2022.06.14 畑作業かがやきキャンプ 6月の初めにかがやきキャンプの畑のじゃがいもを収穫しました! 子ども達の中にはザラザラしたものや、チクチクしたものなどに触れることが苦手な子がいます。 はじめはみんな、触ることを嫌がっていました。 しかし! 今回のじゃがいもほりでは…