blog

TRYプロジェクト☆南知多ビーチランドまでの旅♪ | TRYプロジェクト

TRYプロジェクト☆南知多ビーチランドまでの旅♪

TRYプロジェクト☆南知多ビーチランドまでの旅♪ | TRYプロジェクト
7/4、南知多ビーチランドへ車と電車を使って行ってきました! 公共交通機関を使ってお出かけTRYは、クリニックから1時間半ほどかかる場所なので、こどもたちとお出かけするには 今までとは比べ物にならないくらいの長旅でしたが、暑さ対策に…
楽しみなTRYイベントを計画中です♪ | TRYプロジェクト

楽しみなTRYイベントを計画中です♪

楽しみなTRYイベントを計画中です♪ | TRYプロジェクト
7月は、少し遠いところまでお出かけにTRY!を計画しています♪ お出かけ先で、子どもたちが興味をもって楽しんでもらえるように、お人形さんたちにも協力してもらいましょ(^_-)-☆
TRYプロジェクト☆消防署へ見学しにいこう! | TRYプロジェクト

TRYプロジェクト☆消防署へ見学しにいこう!

TRYプロジェクト☆消防署へ見学しにいこう! | TRYプロジェクト
日頃の皆様からのご寄付を使わせて頂いて、コミュニティータクシーに乗って岐南町の東消防署へ見学に行ってきました! 消防車に乗ったり、防火服を着たり、放水体験を見させてもらいました。 大好きな消防車や救急車を興味津々に見るたり、放水体験で…
TRYプロジェクト☆キャンプでお泊りしよう! | TRYプロジェクト

TRYプロジェクト☆キャンプでお泊りしよう!

TRYプロジェクト☆キャンプでお泊りしよう! | TRYプロジェクト
かがやきキャンプ2階の部屋を使って、ドキドキのお泊り体験…☆彡 「どこでも寝る」にTRYしました! いつもと違う部屋で寝る事、布団が違う事にも戸惑いながらも、21時に寝ることができたようです。よかった~!
TRYプロジェクト☆フードコートでご飯を食べることができるといいな♪ | TRYプロジェクト

TRYプロジェクト☆フードコートでご飯を食べることができるといいな♪

TRYプロジェクト☆フードコートでご飯を食べることができるといいな♪ | TRYプロジェクト
4月は2回目のTRYプロジェクト!皆様からのご寄付を活用させていただいて、 今回は、岐南町のコミュニティタクシーに乗り、岐南町社会福祉協議会の施設「やすらぎ苑」の中にある 多世代交流カフェ「なんカフェ」へ行きました。 なんカフェでは、…
TRYプロジェクト☆電車に乗ってガチャガチャをやりに行こう♪ | TRYプロジェクト

TRYプロジェクト☆電車に乗ってガチャガチャをやりに行こう♪

TRYプロジェクト☆電車に乗ってガチャガチャをやりに行こう♪ | TRYプロジェクト
皆様のご寄付から、「ガチャガチャTRYプロジェクト」を行いました! こどもがみんな大好きなガチャガチャをやるために、コミュニティバス+名鉄電車を使って大冒険に出かけました。 人混みの中を通ったり、公共交通機関を利用する機会が少ない子…
はばたき式 | TRYプロジェクト

はばたき式

はばたき式 | TRYプロジェクト
先日、かがやきキャンプとして初めての「はばたき式」を行いました。 みんなでよく歌った「虹」をこの日も歌い、これまでの活動と成長をスライドショーで振り返り… ご飯もよく食べ、お友達やスタッフともたくさん遊び、キャンプでのお泊りにもTRYで…
キャンプハロウィン2022 | TRYプロジェクト

キャンプハロウィン2022

キャンプハロウィン2022 | TRYプロジェクト
10月終わりに、キャンプハロウィンイベント🎃行いました! 今回も、お部屋の飾りつけから気合が入り、雰囲気バッチリ! 今回のハロウィンTRY!は、「2Fに行ってオバケにお菓子をもらい行く」ミッション。 ドキドキしながらも、何回もチャレン…
コミュニティバスに乗って♪ | TRYプロジェクト

コミュニティバスに乗って♪

コミュニティバスに乗って♪ | TRYプロジェクト
9月から、岐南町内をコミュニティバスが運行することになりました。 「総合在宅医療クリニック」というバス停がクリニック目の前にでき、キャンプの子どもたちは大喜び🙌 TRYプロジェクトとして、笠松駅までバスで行ってみました。 バスに乗って…
夏祭りpart2 | TRYプロジェクト

夏祭りpart2

夏祭りpart2 | TRYプロジェクト
今回は夏祭りpart2です! メインの花火の様子をお見せします! 花火は手持ち花火、打ち上げ花火の2種類を用意しました。 手持ち花火は感染対策として家族ごとに分かれて楽しみました☆彡 打ち上げ花火はとっても迫力がありました! 火花…